1/11の海日記。調査ダイブ♯1
(水温21.5°)
この場所での調査ダイブは昨年7/1以来になります。
潮回りよく満潮の少し前から潜りはじめ一潜入魂

「オイランハゼ」
今まで潜った中で一番透明度がよかった

「シマカスリハゼ」
でも底質は軟泥なのでモクモク泥煙があがっているエリアもあります。

「ベニクダウミヒドラ」

「ゴシキエビ」
こんな場所にもいるんですね

「ウシオニハゼ」
ここでは初見でした。

「レンゲウミウシ」
今回ハゴロモハゼが撮れなかったですが、次回また何か発見がありますよーに。。。
--------------------------------------------------------------
ダイビングをご計画の際にご活用下さい
--------------------------------------------------------------
桜海HPはこちらから
ご予約電話番号 098-862-1758
もしくは、
岩本携帯 090-8290-8646
この場所での調査ダイブは昨年7/1以来になります。
潮回りよく満潮の少し前から潜りはじめ一潜入魂

「オイランハゼ」
今まで潜った中で一番透明度がよかった

「シマカスリハゼ」
でも底質は軟泥なのでモクモク泥煙があがっているエリアもあります。
「ベニクダウミヒドラ」
「ゴシキエビ」
こんな場所にもいるんですね

「ウシオニハゼ」
ここでは初見でした。
「レンゲウミウシ」
今回ハゴロモハゼが撮れなかったですが、次回また何か発見がありますよーに。。。
--------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------
桜海HPはこちらから
ご予約電話番号 098-862-1758
もしくは、
岩本携帯 090-8290-8646