沖縄本島にある少人数で潜ることが大好きなダイビングショップ★桜海(おうみ)

那覇に拠点を置くDive Shop桜海です。 桜海の特徴、それはズバリ!『フットワークの良さ』と、開業以来しっかりと『少人数制を徹底』してること。私、少人数でないと嫌なんです。 沖縄本島全域を舞台にシーズンを通してその時期の“旬”な海に潜りに行ってます。「おぉーッ、自分好みだ!」って思ったらお問い合わせ下さいね♪

12/17の海日記。

1️⃣ 2️⃣ 3️⃣(水温24~25°)

10日ぶりにY本さんをお迎えしてこの日も中城湾へ沖縄本島
この3日間は連チャンで中城湾でしたが、尻上がりに天気&海況が良くなりました☀

(写真はY本さん提供)
12/17の海日記。
「マダラエイ」
中城湾のサンゴポイント【宮城チャネル】はアウトリーフに位置します。
いつもと違うコースを見てまわりましたが健全なサンゴがビッシリです😍


12/17の海日記。

平安座島と宮城島の水路を通って金武湾へ抜けました。
「川」と勘違いしそうですが「海」です。

ハナヒゲウツボが最高7個体観察できたというポイントで潜りましたが、
残念ながら幼魚1匹のみでした。水温の影響によるものでしょうか・・・🤔

(以前の写真)
12/17の海日記。

「パラオハマサンゴ」がリーフの斜面に群生しています。
今夏このパラオ群が白化したのかどうかは分かりませんが健全そのものです👍

金武湾は中城湾に比べ体感水温が少し低いように感じました。
夏でも若干水温の違いがあってサンゴには影響しなかったのかも知れません。

今回は金武湾で2本潜りましたので休憩はボート上でしたが、
冬だというのにポカポカ陽気でめっちゃ気持ちよかった☺

--------------------------------------------------------------

☆ダイビングをご計画の際にご活用下さいピース



--------------------------------------------------------------

桜海HPこちらから

ご予約電話番号 098-862-1758

もしくは、

岩本携帯 090-8290-8646


同じカテゴリー(中城湾/金武湾(ボート))の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。