12/17の海日記。



10日ぶりにY本さんをお迎えしてこの日も中城湾へ

この3日間は連チャンで中城湾でしたが、尻上がりに天気&海況が良くなりました

(写真はY本さん提供)
「マダラエイ」
中城湾のサンゴポイント【宮城チャネル】はアウトリーフに位置します。
いつもと違うコースを見てまわりましたが健全なサンゴがビッシリです


平安座島と宮城島の水路を通って金武湾へ抜けました。
「川」と勘違いしそうですが「海」です。
ハナヒゲウツボが最高7個体観察できたというポイントで潜りましたが、
残念ながら幼魚1匹のみでした。水温の影響によるものでしょうか・・・
(以前の写真)
「パラオハマサンゴ」がリーフの斜面に群生しています。
今夏このパラオ群が白化したのかどうかは分かりませんが健全そのものです

金武湾は中城湾に比べ体感水温が少し低いように感じました。
夏でも若干水温の違いがあってサンゴには影響しなかったのかも知れません。
今回は金武湾で2本潜りましたので休憩はボート上でしたが、
冬だというのにポカポカ陽気でめっちゃ気持ちよかった
--------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------
桜海HPはこちらから
ご予約電話番号 098-862-1758
もしくは、
岩本携帯 090-8290-8646