沖縄本島にある少人数で潜ることが大好きなダイビングショップ★桜海(おうみ)

那覇に拠点を置くDive Shop桜海です。 桜海の特徴、それはズバリ!『フットワークの良さ』と、開業以来しっかりと『少人数制を徹底』してること。私、少人数でないと嫌なんです。 沖縄本島全域を舞台にシーズンを通してその時期の“旬”な海に潜りに行ってます。「おぉーッ、自分好みだ!」って思ったらお問い合わせ下さいね♪

5/16の海日記。伊平屋島ツアーの前日は到着ダイブ

1️⃣ 2️⃣(平均水温26.0°)

リピーターのM谷さんを空港でお迎えして東海岸のビーチポイントへ☝


カエルアマダイ(レッドビーチ)
「カエルアマダイこと“アングリージョー”」 ※桜海ではラパス君から教わったアングリージョーと呼んでます。
体側に光沢がある上記タイプと、縦縞模様の2つのタイプがあることが分かりました。


サキンハゼ(レッドビーチ)
「サキンハゼ」


サキンハゼ(レッドビーチ)
「サキンハゼ」
貝に卵を産みつけ保育してる個体もいました音符オレンジ


5/16の海日記。伊平屋島ツアーの前日は到着ダイブ

M谷さんは伊豆をホームグランドにしており、宝物探しが大好きなダイバーです🤗


トラパニア・カヘル(レッドビーチ)
「トラパニア・カヘル」


フジナミウミウシ(レッドビーチ)
「フジナミウミウシ」


ナンセイキイロウミウシ(レッドビーチ)
「ナンセイキイロウミウシ」
大きい個体と一緒でした。


コペポーダ(レッドビーチ)
「コペポーダ(寄生虫)」
何匹いるのか分かりませんがピョンピョン跳ねてました。

翌日は伊平屋島ツアーへとつづく。。。


--------------------------------------------------------------

☆ダイビングをご計画の際にご活用下さいピース



--------------------------------------------------------------

桜海HPこちらから

ご予約電話番号 098-862-1758

もしくは、

岩本携帯 090-8290-8646


同じカテゴリー(東海岸ビーチ)の記事
今日はビーチダイブ
今日はビーチダイブ(2024-05-25 10:53)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。